和田造園ブログトップページ 世田谷区の和田造園よりガーデニング、庭のお手入などのお役立ち情報を配信しています。

環境悪し!頑張れ!ヤマボウシ!

 僕の設計ではないのですがウッドデッキのある2階のリビングから大きいヤマボウシの葉の
せせらぎを楽しもうという植栽プランの工事をさせていただきました。根の部分がウッドデッキ
の下になるので日光もあまりあたらず雨もデッキの隙間からのみという環境、、。
厳しい環境での植栽ですが確かに2階から鉢植えでない大きさのヤマボウシも葉を楽しめると
綺麗かもと植え込みに頑張らせていただきました。
ただ、植え込み部分が建物奥にあるために建物が建つ前にレッカー車で植栽する事になりました
なかなか完成を想像できなかったのですがしっかりとしたヤマボウシを探し植え込んでいきました。
そして4ヶ月後に建物が完成し、このような感じになりました。確かにウッドデッキ上にありリビングから眺められそうですね。しっかりと大きくなればもっと立派になっていくと思います。また、デッキの下には乾燥や日当りが悪い部分に強いグミ”ギルトエッジ”やマホニア、セイヨウイワナンテン。クリスマスローズなどを合わせてみました。
ただ、いずれも環境はあまり良くないので成長をしっかりと見ていきたいと思います。
garden and work list | permalink | comments(0) | -

熱海のヤシ

「おたくにインドネシア出身の木登り名人がいるみたいですけど、、」と熱海の某ホテルから
お電話がありました。聞くと高所作業車が入らない場所のヤシの枯れ葉をとって欲しいという
内容でした。高さ10〜15mほどもありましたがレンディに相談すると「任せて下さい」と
心強い返答。初めてでしたがお手伝いする事になりました。




実際作業すると葉も尖っていたり強風が吹いていたりと作業は多少難航いたしました。
わかりますか?はしごをかけて葉の中に潜り込んでいるレンディさん。↑

なんとか夕刻には作業を完了してこの状態までもっていくことができました、、。
ゴミも結構でました、こんな感じです↓

熱海までの往復の道のりも旅行気分でリフレッシュできました。
お疲れさまです!レンディさん!
garden and work list | permalink | comments(0) | -

人工芝の設置

 アパートの共有部分や路地部分などいつも雑草に困ってしまいますよね。低コストで人気
があるのは砂利敷きにしてしまうのが一般的ですが今回は人工芝にする作業となります。
最近の人工芝は価格も下がり性能が良いものも多くなってきましたので是非参考にしてみて下さい。

*価格を抑えて人工芝にしたい場合などは下をコンクリにせずに土のままでも作業可能となります。
地面をしっかりと整地して防草シート敷きを行っていきます。
人工芝自体に重みがあるので、あまりめくれていくような事はありませんが際部分などには
細心の注意をはかり設置していきます。もちろん人工芝止めになるピンも打ち込んでいきます。
今回は20m近い部分の人工芝を継ぎ目なく敷いていったのでとても重かったです、、。
そして完成です!
建物部分には敷石を設置して人工芝のめくれ防止と居住者の出入りに考慮いたしました。
これで、春からの雑草に悩まされる事はありませんよね。
garden and work list | permalink | comments(0) | -

緑のカーテン のススメ

 いよいよ暑い日が多くなってきましたね!
私も今日、今年初めて蚊にさされてしまいました。外で仕事をする私たちにとっては
厳しい時期がやってきました。

しかしながら植物の成長には良い季節なのでしょうね、新緑も青々として気持ち良さそうに
成長を続けています。

今年は震災が起きてしまい関東では節電が義務つけられましたね。そうでなくても皆さん意識
しているとは思いますが巷でいわれているように緑のカーテンは本当に断熱効果があり、是非
とも実践していただきたいところです。

今回作業で作成したのは最近流行っているゴーヤではなくジャスミンを絡ませてみました。
クレイマー(蔦類)は金額もあまり高くないので季節に応じて植え替えてみても良いかもしれませんね。


ゴーヤやヘチマ、朝顔などは夏に向けて5〜6月頃に植えると良いですよ。
また、ジャスミンやカズラなどもオススメですよ〜。


garden and work list | permalink | comments(0) | -

価格を抑えての改修工事

今回は価格を抑えてのお庭のイメージチェンジのお仕事をさせていただきました。

もともとの花壇や砂利敷きなどはご自分達で作成されたそうですが作成して2.3年経過
して植木もだいぶ伸びて汚くなってきたので整えてほしいとのご依頼でした。




洋風な雰囲気がベースに既存の樹種も残して欲しいとのお話でしたので、多少植木の位置を
前後して奥様とお打ち合わせして決定した、「コデマリ」や「ドウダンツツジ」などを追加で
植栽いたしました。


また、グランドカバーにウッドチップやマルチング材、アイビーを加えることで
洋風な雰囲気になりました。


ちょっと手を加えるだけでも随分印象が変わるものだなぁと作業しながら勉強させていただきました(笑)
garden and work list | permalink | comments(0) | -

法面の芝張り



通常、芝生は平面で張りそろえる事が前提なのですが、しっかりと根が張れば法面での土留め
の効果も期待できます。
今回は、20年ほど前に張った芝がだいぶ朽ちてきたので新しくしてほしいというご相談でした。


まず、用意したのは土壌兼目土の役目として「黒土」と「パーライト」
黒土において芝に使用する場合は、できるだけ袋にはいった雑草の種を抜いている物を利用すると良いです。芝生の一番の天敵はやはり雑草です。
パーライトは土壌中の通気性を良くする無機質改良材になります。


次に、今回のポイントとなるロール芝を利用しました。通常の大きさの芝だと貼付ける際に
芝串を沢山使用します。また、斜面の勾配がきついと上手く張り付かない事もあります。
写真のロール芝を上から簾のように垂らし芝串を使い固定することにより、より確実に土壌
に密着させる事が可能になります。


貼付けたあとはしっかりと水やりをしてあげます。
あとは夏に向けて青々とした芝生が生えてくるのを待つだけですね。
お客様にも満足していただき、私たちもこれからが楽しみです。



garden and work list | permalink | comments(0) | -

お庭の簡単なイメチェン

こちらのお宅は2.3年に一度のお手入れをなされていたみたいで、今年はうちのほうにお手入れのご注文をいただきました。
お打ち合わせの段階で雑草にお困りという事でしたので、雑草の発生を防ぐ防草シートを
設置しその上にマルチング材での修景と雑草防止をご提案いたしました。

作業前の写真になります。  かなり伸びきっている状態です。


まず、樹木をさっぱりとお手入れいたします。


次に地面に既に生えている雑草を丁寧に抜いていきます。


その上に防草シートを敷いて地面を覆っていきます。そして、マルチング材を撒いていき
完成となります。


全体の施工後の写真になります。モスマルチでのマルチング材ですとウッドチップでの
施工より安価での施工が可能になります。


見た目にもガーデニングの雰囲気もだしやすく1.2年に一回マルチング材の補充をする
ぐらいなのでおすすめのものになります。
garden and work list | permalink | comments(0) | -

壁面緑化

近年、環境問題においての見直しの一環として壁面緑化にも注目が集まっております。
工事現場の仮枠アーケードや新築ビルの壁面などにも見る事が多いのではないでしょうか?

今回はモデルルームの壁面にツタを這わしていくという緑化作業を行いました。
ツタ類はとても丈夫でどんどん伸びていき(時には伸び過ぎるくりにもなりますが、、)
常緑、落葉、花や花の色までいろいろな種類のものを選ぶことが可能です。



作業前写真

今回は2種類のツタを絡ましていきました。

*テイカカズラ→藤原定家が好んでいた事が名前の由来になります。とても丈夫で深い緑色の
葉色をしています。5月の中頃から小さい白い花をつけます。

*カロライナジャスミン→こちらもとても丈夫です。6月頃から黄色い花を咲かしていきます。
葉数が多くボリュームを出したい時などにおすすめになります。



また、ツタを這わす時に誘引する線もアルミ線などを絡ましていくものや写真のように
上下にワイヤーロープを張っていくものなど様々になります。

また、改修も楽に低コストで行えるのも魅力のひとつになるのではないでしょうか。
これからも注目される分野のひとつになります。



garden and work list | permalink | comments(0) | -

キンメイチク植栽

今回はマンションの中庭にある部分の改修工事を行いました。
以前植えられていた竹の根を抜根して土壌改良を加えつつあらたに
キンメイチク、コクマザサを植栽していくという工事です。

キンメイチクは、マダケの一種になり縦に美しい黄金の縞が入っている品種です。
観賞には最適であり、サイズの小さいものもあるので個人のお庭にもおすすめの品種に
なります。根締めにはコクマザサを植栽し、こちらは日陰に強く冬になると葉縁が枯れて
白く縁取られます。坪庭などにもおすすめの品種です。


1.以前植栽されていた植物がある施行前の状態


2.根を掘り、土壌を均しキンメイチクを並べている状態


3.根締めにコクマザサを並べしっかりと植え付けを行った状態。施工完了になります。

半日陰状態であれば竹、笹類は元気に育ってくれます。この写真のようにライトアップなどを
してもとても見栄えが良いと思います。
garden and work list | permalink | comments(0) | -

学生寮改修工事(友人と共同作業)

僕の友人の父親が去年の冬に亡くなってしまいました。
その方はもう30年ほども前から日本にくる留学生を受け入れるために
日本語学校を開き全身全霊で取り組んでこられました。

残念ながらお話しする機会をもてなかったのですが何回かご挨拶させていただいた
ことがありました。その後、お通夜、告別式などに参加させていただき関係していた
方のお話などを聞き考え方や生き方にとても深い感銘をうけました。

僕の友人は今年30歳になったばかりですが、父親の意思を受け継ぎ頑張って校長
を努めております。並大抵の重圧ではないとは思いますが僕もできる事があれば
励まし、応援していきたいと思っていました。

そんな折、友人から連絡があり「留学生の寮を作るので手伝ってくれないか?」
という事でした。聞けば「父親がやり残した事のひとつ」という事。
僕にしては本当に願ってもない事でした。友人の夢のひとつに参加させていただけるので
いつも以上に力がはいりました。

最初に見せていただいた時、建物とお庭を現状で購入しリフォームをするという事で
↓のような状態でした。他の友達からはおばけ屋敷とも呼ばれていたそうです。(笑)


内装のほうも塗装業の友人が担当しとてもきれいに仕上がっていました。
やはり学生寮という事であまり管理にはいれないという事なので、雑草が生えないように砂利
を敷き隣家との境が無かったので四つ目垣根を作成し防犯対策と景観を兼ねてみました。
↓作業風景

また、エントランス部分にちょっとした植栽部分を設けてみました。水やりがあまりできないという事で心配だったのですがやはりイメージがだいぶ違います。



既存のものを残しつつという事でのリ.ガーデンだったので少々大変でしたがだいぶ
イメージを変えれたと思います。

留学生さん達や天国のおじさんにも喜んでいただければ嬉しくおもいます。
garden and work list | permalink | comments(0) | -